みなさんこんにちは。
シグマのミラーレス用レンズの14-24mm F2.8 DG DNと24-70mm F2.8 DG DNの特に24mmでの描写を比較していきたいと思います。
外観の違い
使われている素材はほぼ同じになります。
14-24mm
最大径x長さ 85.0×133.0mm 重量 795g
24-70mm
最大径x長さ 87.8×124.9mm 重量:830g
24-70mmの方が35g重たいわけですが、この差は使っているとかなり大きい違いに感じます。
MTF(解像力を数値化したもの)を比較
LensTip 様のMTFを参照
↓まとめました
F/lpmm | 14-24mmの24mm(中央) | 24-70mmの24mm(中央) | 14-24mmの24mm(隅) | 24-70mmの24mm(隅) |
---|---|---|---|---|
F2.8 | 71 | 63 | 45 | 39.5 |
F4 | 72 | 65 | 45.5 | 45 |
F5.6 | 69 | 68 | 47 | 49 |
F8 | 62 | 59 | 49 | 50 |
F11 | 52 | 50 | 46 | 44 |
F16 | 40 | 38 | 37 | 36 |
F22 | 30 | 29 | 27 | 27 |
F8でみると大きな差がないように思います。
実際に24mmをF8で撮影しましたので比較します。
撮影時の設定
・三脚使用
・絞り優先オート
・ISO100 F8
・14−24mmは SS 1/80
・24-70mmは SS 1/100
(マニュアルモードで撮るべきでした。)
ピントは「咲くやこの花館」の文字のところです。
今回は尺の関係で全てF8での比較になります。
全体写真 歪曲、周辺減光など全く補正なしの状態。
貼る写真は全て←が14-24 →が24-70です。
全体写真 歪曲、周辺減光を補正した状態。
左上拡大 歪曲、周辺減光など全く補正なしの状態。
それでは拡大していきます。
あわわわわわ。
24-70mmは解像していない上に木の淵にパープルフリンジ、色収差がでていますね。
色乗りも14-24mmの方が良いですね。
左上拡大 歪曲、周辺減光を補正した状態。
色収差をライトルームの補正で消しました。
ただ、この方法は本来ある色まで消してしまうので、できれば使いたくありません。
中央拡大 歪曲、周辺減光を補正した状態。
若干24-70mmの方が解像しているように見えます。
大きな違いはないですね。
右上拡大 歪曲、周辺減光を補正した状態。
二つのレンズともに窓に盛大なモアレが発生しています。
これはローパスフィルターレスのボディの問題ですね。
高画素のa7Riiiは、解像性能に振り切るためにローパスフィルターレスになりました。
逆光耐性を比較
どちらがいいか判断するのは難しいですが、個人的には24-70mmの方がふんわり感は出しやすいかなと思います。
おわり
MTFでは大きな差はなかったですが、隅に近づくにつれ、14-24mmのほうが優秀でした。
14−24mmは 1.7倍ズーム
24-70mmは 2.9倍ズーム
以上の観点から24mm始まりの標準ズームは無理をしているというのが僕の印象です。
それでも標準ズームは基本中の基本レンズなので最も売れる焦点域。そこに「スマホで定番画角の広角域いれちゃいました!」って感じなのだと思います。
以上になります。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
カメラやレンズは高価なのでレンタルもおすすめ。
カメラ機材は高価なので購入するハードルが高い・・
- 購入前に実際に使ってから検討したい
- お子様の行事や旅行など、イベントで一時的に使用したい
- 人気の機材をお試しで使用してみたい
- サブスクで色々なカメラを使いたい
そんな方はカメラレンタルサービスを利用するのがおすすめです。
個人的にはカメラレンタルのサブスク「GooPass」がおすすめです。
例えば今回紹介した24-70mm F2.8や14-24mm F2.8 DG DNはLv2パス:月額 税込11,980円で1ヶ月間借りられます。(その間、別の機材に取替放題。)
※別で往復配送料が1650円かかります。
GooPassについて詳しく知りたい方はこちら↓
{GOOPASS}料金と注意点。登録〜審査 、レンタル 〜返却 流れ
もう少し競合他社のサービスと比較して検討したい方はこちら↓
カメラレンタルサービス4社を徹底比較!選び方を解説
マイクロフォーサーズ レンズレビュー記事一覧 | ||
---|---|---|
単焦点 | ズーム | 比較記事 |
20mm F1.7 | 12-32mm F3.5-5.6 | 15mm F1.7 42.5mm F1.7 |
15mm F1.7 | 14-140mm F3.5-5.6 ii | 12-32mm 14-42mm |
42.5mm F1.7 | ||
9mm F1.7 |
各社高倍率ズーム比較記事一覧 | ||
---|---|---|
NIKON 24-200mm VR Z タムロン 28-200mm | CANON RF24-240mm IS USM タムロン 28-200mm | オリンパス 12-100 タムロン 28-200mm |
高倍率ズームとマクロ単焦点の違い
パンケーキ平凡ズームとパンケーキF1.7単焦点の違い
平凡ズームと大三元ズームの違い
大三元ズームレンズとF2.8ハーフマクロ単焦点レンズの違い
マイクロフォーサーズ平凡レンズとAPS-C平凡レンズの違い
マイクロフォーサーズ大三元レンズとAPS-C・フルサイズ小三元レンズの違い
※すべてのレンズでこのようになるわけではありませんが、傾向がわかるかと思います
コメント