※当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。
※当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

ミラーレスカメラの選び方。あなたが選ぶべきものを解説

しぶ 花子
しぶ 花子

カメラをはじめたくてミラーレスカメラが欲しいんだけど、どれを選べばいいの?マウントもメーカーも色々ありすぎて選べないよ〜

渋たか 太郎
渋たか 太郎

完全にユーザーしだいといったところです。
とりあえずセンサーサイズ(マウント)から決めることをおすすめします。

背景ボケの量や画質を重視するならフルサイズ

持ち運びやすさならマイクロフォーサーズ

バランスを重視するならAPS-C

予算を抑えやすいのはマイクロフォーサーズやAPS-Cだけど、フルサイズでも価格を抑えた選択ができるので紹介していくね。

レンズの選び方についてはこちら

スポンサーリンク

マウント(センサーサイズ)の選択

①まずは一眼レフかミラーレスカメラどちらにするかを決めましょう。

一眼レフカメラとミラーレスカメラの違い。これからはミラーレスカメラが主流に。
一眼レフとミラーレスって何がちがうの??  一眼レフカメラは ミラー ”あり”  ミラーレスカメラは ミラー ”なし”  ※一眼レフの「レフ」は、英語で反射を意味するレフレックスを略した言葉です。 具体的に解説します。 一...

②センサーサイズとマウントを選びましょう。

 

センサーサイズについてわからない方はこちらを御覧ください

カメラメーカー各社センサーサイズ別マウントの状況はこちらを御覧ください

基本的にはカメラとレンズのマウントを合わせないと装着できませんので、初めにセンサーサイズ&マウントを選ぶことは最重要です。

ミラーレスカメラ全マウント ボディ

価格が20万円以下の各マウント2400万画素クラスで、筆者おすすめのカメラを比較していきます。

渋たか
渋たか

いずれもしっかりしたカメラで、初心者から上級者までおすすめできるカメラだよ!

➨スライドできます
           
 G9PRO  
          
 
 a6400  
          
 
 X-T3  
          
 
 a7iii  
          
 
 EOS R  
          
      
 Z6   
            
 
 S5  
          
マウントマイクロフォーサーズaps-c EマウントXマウントフルサイズEマウントフルサイズ
RFマウント
フルサイズZマウントフルサイズLマウント
メーカーパナソニックソニーフジソニーキャノンニコンパナソニック
新品価格133000円90600円120000円202000円183000円157000円204000円
位置付けハイエンドミドルハイエンドエントリエントリエントリエントリ
幅x高さx奥行き136.9x97.3x91.6 mm120x66.9x59.7
mm
132.5x92.8x58.8 mm126.9x95.6x73.7 mm135.8x98.3x84.4 mm134x100.5x67.5 mm132.6x97.1x81.9 mm
重量(バッテリー込み)658g403g539g650g660g675g714g
発売日2018/1/252019/2/222018/9/202018/3/232018/10/252018/11/232020/9/25
有効画素数2033万画素2420万画素2610万画素2420万画素3030万画素2450万画素2420万画素
液晶モニターバリアングル3インチ
104万ドット
180°チルト3インチ
92.16万ドット
3軸チルト3インチ
104万ドット
チルト3.0型 / 92万ドットバリアングル3.15型/210万ドットチルト3.2型/210万ドットバリアングル3.0型/184万ドット
ファインダー368万ドット1.66 倍236万ドット1.07 倍369万ドット0.75 倍236万ドット0.78 倍369万ドット0.76 倍369万ドット0.8倍236万ドット0.74 倍
連写撮影(メカ)AFS約12コマ,
AFC約9コマ
最高約11コマ/秒約11コマ/秒最高約10コマ/秒AF-S8コマ/秒.AF-C5.5コマ/秒約5.5コマ/秒
最大約12コマ/秒(拡張)
AF-S約7コマ/秒
AF-C約5コマ/秒
連写撮影(電子)AFS約60コマ,
AFC約20コマ
最高約11コマ/秒約30コマ/秒最高約10コマ/秒AF-S8コマ/秒.AF-C5.5コマ/秒約5.5コマ/秒
最大約12コマ/秒(拡張)
AF-S約7コマ/秒
AF-C約5コマ/秒
シャッター(メカ)1/8000~60秒1/4000~30秒1/8000秒~15分1/8000-30秒1/8000~30秒1/8000~30秒1/8,000~60秒
シャッター(電子)1/32000~1秒1/4000~30秒1/32000秒~15分1/8000-30秒1/8000~30秒1/8000~30秒1/2,000秒〜60秒
フラッシュ同調速度1/250秒以下1/160秒以下1/250秒以下1/250秒以下1/200秒以下1/200以下1/250秒以下
手ぶれ補正○6.5段x5.0段5段5段(最大6.5段)
防塵防滴
AF(測距点)225点コントラスト位相差425点/コントラスト425点位相差+コントラスト(最大425点)693点像面位相差
425点空間認識AF
最大143分割位相差+コントラスト273点コントラストAF225点
動画4K60P4K30P4k 60p(1.18倍クロップ)4k30p (1.2倍クロップ)4k30p(1.7倍クロップ)4k30p4k60p(クロップ)
カードスロットダブル(UHS-ii)シングル(UHS-i)ダブル(UHS-ii)ダブル(片側UHS-ii)シングル(片側UHS-ii)シングル(XQD)ダブル(片側UHS-ii)
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
※価格は全て2021/12月現在の実売価格です。

もしカメラのスペックを見てよくわからない方は↓の記事を参考にしてください。

{重要}一眼レフ、ミラーレスカメラのスペックの見方。着眼点はここ。
みなさんこんにちは渋たかです。 カメラを買うにあたりスペックや機能を把握するために仕様を見たりすると思いますが、様々な機能や名称があり、中々初心者の方にはわかりにくいと思いますので重要な点を解説していこうと思います。 渋たか...

エントリーモデルのフルサイズカメラを買う価格で、マイクロフォーサーズやAPS-Cのカメラではハイエンドモデルが買えると思ってください。

同じ価格帯のボディを比較する場合
機能や性能はセンサーサイズが小さいほど高性能。
フルサイズセンサーは、センサーが大きいがゆえにコストがかかります。

今回紹介したボディは一例で、もちろんもっと安いカメラはあります。

マイクロフォーサーズは中古ならば予算5万円でカメラとレンズを揃えることができます。

APS-Cはsony a6000などの古いカメラの中古と安いレンズであれば、5万円以内に収まるかもしれませんが、やはり10万円は見ておきたいところです。

フルサイズは↓のように安いカメラで中古であっても、ボディだけで5万は超えてしまう。

 a7(SONY)α7 II(SONY)EOS RP(CANON)Z5(NIKON)
新品価格(2021/11/30)なし¥128,520¥106,800¥135,556
中古参考価格(2021/11/30) ¥50,000 ¥79,000¥90,000 ¥130,900
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
Amazon
楽天
Yahoo
初代a7とa7iiは手ブレ補正の有無意外にあまり違いがないので、極限までコストを抑えたい方は初代a7でもいいように思います。

レンズを含めると、フルサイズは中古であっても最低予算10〜15万円は用意したいところです。

同じセンサーサイズで見た場合
価格が高いカメラほどAF性能や連写性能などのスペックが優秀ですが、画質自体は大きく変わりません。

{カメラの選び方}撮る被写体によって選ぼう

価格が高いカメラほどいいカメラなのは当たり前ですが、スペックを追い求めてもキリがありませんよね。

撮りたい被写体によって、カメラを選びましょう。

動物、飛行機などの動く被写体を撮りたい場合
AF(自動でピントを合わせてくれる機能)や、連写性能の性能が高いカメラを選ぶことが望ましいので予算は高め。
AFに関しては、CANONやSONYの新しいカメラをチョイスすれば間違いありません。

風景、モノなどの静止物を撮りたい場合
AF性能や連写性能が低い比較的安いカメラでもOK。なお三脚を使わない方は、手ブレ補正があるカメラが望ましい。

4.5段オリンパス
E-P7, E-M10 Mark IV
5段オリンパス
E-M5 mark ii

Panasonic
G8
G99
S5

FUJIFILM
X-H1

NIKON
Z5 , Z6 , Z6 ii , Z7 , Z7 ii
5.5段オリンパス
E-M1 mark ii
E-M5 mark iii

Panasonic
S1H
S1
6段FUJIFILM
X-S10
6.5段Panasonic
G9 PRO

FUJIFILM
X-T4
7段オリンパス
E-M1 Mark iii , E-M1X ,OM-1

FUJIFILM
X-T5,X-H2,X-H2S
6~8段CANON
R3 , R5 , R6
実際の手ブレ補正の効きはオリンパスとCANONが2強、次点でPANAとFUJIが続くように僕は感じました。

ミラーレス全マウント レンズ

➨スライドできます
       
マイクロ
フォーサーズ
     
              
APS-C  
 Eマウント   
           
APS-C  
 Xマウント   
          
フルサイズ  
 Eマウント   
          
フルサイズ  
 Zマウント  
          
フルサイズ  
RFマウント  
          
フルサイズ  
 Lマウント  
          
広角F2.8
ズーム
7-14mm F2.8 PRO
Olympus
¥125000
534g
換算14-28mm
11-20mm F2.8
Tamron
¥72000
335g
換算16.5-30mm
8-16mm F2.8
FUJIFILM
¥230000
805g
換算12-24mm
14-24mm F2.8
SIGMA
¥126000
795g
14-24mm F2.8
NIKON
¥260000
650g
15-35mm F2.8
CANON
¥272000
840g
14-24mm F2.8
SIGMA
¥138000
795g
標準F2.8
ズーム
12-40mm F2.8 PRO
Olympus
¥70000
382g
換算24-80mm
17-70mm F2.8
Tamron
¥79000
525g
換算25.5-105mm
16-55mm F2.8
FUJIFILM
¥115000
655g
換算24-82.5mm
24-70mm F2.8
SIGMA
¥104000
830g
24−70mm F2.8
NIKON
¥260000
805g
24-70mm F2.8
CANON
¥272000
900g
24-70 mm F2.8
SIGMA
¥108000
835g
望遠F2.8
ズーム
35-100mm F2.8(新)
Panasonic
¥100000
357g

換算70-200mm
なし50-140mm F2.8
FUJIFILM
¥152000
995g
換算75-210mm
70-180mm F2.8
Tamron
¥103000
810g
70-200mm F2.8
NIKON
¥260000
1430g
70-200mm F2.8
CANON
¥306000
1070g
70-200mm F2.8
Panasonic
¥309000
1570g
広角F4
ズーム
7-14mm F4
Panasonic
¥73000
300g
換算14-28mm
10-18mm F4
SONY
¥73000
225g

換算15-27mm
10-24mmF4(旧)
FUJIFILM
¥85000
410g
換算15-35mm
16-35mm F4
SONY
¥125000
518g
14-30mm F4
NIKON
¥142000
485g
14-35mm F4
CANON
¥213000円
540g
16-35mm F4
Panasonic
¥188000
500g
標準F4
ズーム
換算
70mmまで
なしなしなし24-70mm F4
SONY
¥98000
426g
24-70mm F4
NIKON
¥105000
500g
なしなし
標準F4
ズーム
換算
120mmまで
12-45mm F4 pro
Olympus
¥63000
254g

換算24-90mm
16-70mm F4 ZA
SONY
¥74000
308g

換算24-105mm
16-80mm F4
FUJIFILM
¥84000
440g
換算24-120mm
24-105mm F4
SONY
¥142000
663g
24-120mm F4
NIKON
¥125000
630g
24-105mm F4
CANON
¥138000
700g
24-105mm F4
Panasonic
¥138000
680g
望遠F4
ズーム
なしなしなし70-200mm F4
SONY
¥117000円
840g
なし70-200mm F4
CANON
¥190000
695g
70-200mm F4
Panasonic
¥177000
985g
手頃な望遠
ズーム
換算300mm付近
40-150mm F4~5.6
Olympus
¥36000
190g
換算80-300mm
55-210mm F4.5~6.3
SONY
¥32000
345g
換算82.5-315mm
55-200mm F3.5~4.8
FUJIFILM
¥60000
580g
換算82.5-300mm
70-300mm F4.5-6.3
Tamron
¥51000
545g
50-250mm F4.5-6.3
NIKON
¥44000
405g
なし70-300mm F4.5-5.6
Panasonic
¥145000
790g
超望遠
ズーム
換算
400mmまで
50-200mm F2.8-4
Panasonic
¥171000
655g
換算100-400mm
なし100-200mmF5.6
FUJIFILM
¥240000
1050g
換算150-300mm
100-400mm F5-6.3
SIGMA
¥92000
1140g
100-400mm F4.5-5.6
NIKON
¥315000
1355g
100-400mm F5.6-8
CANON
¥81000
635g
100-400mm F5-6.3
SIGMA
¥100000
1135g
超望遠
ズーム
換算
400mm以上
100-300mm F4-5.6
Panasonic
¥52000
520g
換算200-600mm
70-350mm F4.5-6.3
SONY
¥84000
625g
換算105-525mm
100-400mmF4.5-5.6
FUJIFILM
¥198000
1375g
換算150-600mm
150-600mm F5-6.3 DG DN
SIGMA
¥144000
2100g
なし100-500mm F4.5-7.1
CANON
635g
¥331000
1370g
150-600mm F5-6.3
SIGMA
¥153000
2100g
軽量標準
ズーム
12-32mm F3.5~5.6
Panasonic
¥27000
70g

換算24-64mm
16-50mm F3.5-5.6
SONY
¥31000
116g
換算24-75mm
XC15-45mmF3.5-5.6
FUJIFILM
¥34000
135g
換算22.5-67.5mm
28-60mm F4-5.6
SONY
¥43000
167g
24-50mm f4-6.3
NIKON
¥47000
195g
24-105mm F4-7.1
CANON
¥56000
395g
20-60mm F3.5-5.6
Panasonic
¥73000
350g
高倍率
ズーム
12-100mm F4 PRO
Olympus
¥146000
561g
換算24-200mm
18-135mm F3.5-5.6
SONY
¥61000
325g

換算27-202.5mm
18-135mmF3.5-5.6
FUJIFILM
¥83000
490g
換算27-202.5mm
28-200mm F2.8-5.6
Tamron
¥70000
575g
24-200mm F4-6.3
NIKON
¥113000
570g
なしなし
超高倍率
ズーム
12-200mm F3.5-6.3
Olympus
¥80000
455g
換算24-400mm
18-300mm F3.5-6.3
Tamron
¥74000
620g
換算27-450mm
18-300mm F3.5-6.3
Tamron
¥74000
620g
換算27-450mm
24-240mm F3.5-6.3
SONY
¥113000
780g
なし24-240mm F4-6.3
CANON
¥119000
750g
なし
標準
単焦点
F1.2
25mm F1.2 PRO
Olympus
¥139000
410g

換算50mm
なしなし
COSINA
35mm F1.2
MFならある。
50mm F1.2
SONY
¥242000
778g
50mm F1.2
NIKON
¥246000
1090g
50mm F1.2
CANON
¥280000
950g
50mm F1.2
Panasonic
¥238000
955g
標準
単焦点
F1.4
25mm F1.4 Leica(新)
Panasonic
¥54000
205g
換算50mm
30mm F1.4 DC DN
SIGMA
¥31000
265g
換算45mm
XF35mmF1.4 R
FUJIFILM
¥58000
187g
換算52.5mm
50mm F1.4 ZA
SONY
¥146000
778g
なしなし50mm F1.4 DG HSM
SIGMA
¥80000
890g
標準
単焦点
F1.8
50mm F1.8
Olympus
¥33000
137g
換算50mm
35mm F1.8
SONY
¥41000
154g
換算52.5mm
なし
FUJIFILM
35mm F2
ならある。
50mm F1.8
SONY
¥30000
186g
50mm F1.8
NIKON
¥67000
415g
50mm F1.8
CANON
¥26000
160g
50mm F1.8
Panasonic
¥53000
300g
{重要}一眼レフ、ミラーレスカメラのスペックの見方。着眼点はここ。
みなさんこんにちは渋たかです。 カメラを買うにあたりスペックや機能を把握するために仕様を見たりすると思いますが、様々な機能や名称があり、中々初心者の方にはわかりにくいと思いますので重要な点を解説していこうと思います。 渋たか...

ご自身が魅力的と思ったり、欲しいと思ったレンズがあるマウントにするのも良い選択だと思います。

僕はシグマ24-70mm F2.8 DN DNが使いたかったのでSONY フルサイズEマウントにしました。

なるべくコストを抑えながら画質も妥協したくなければシグマやタムロンが使えるフルサイズSONY Eマウントがおすすめです。

コスパが高いフルサイズミラーレスカメラが欲しい方へ!SONY Eマウントで幸せにならん?
しぶ 花子 フルサイズカメラ使ってみたいけど高いな〜。 渋たか 太郎 Eマウントであれば、APS-Cに毛が生えたくらいの価格でフルサイズ生活を始められるよ! ...

タムロンシグマとは
国内レンズメーカー大手の2社で、高品質なレンズを作ることで知られている。

色々レンズを揃えたいとなれば、マウントによって価格差は広がっていくし、持ち運び面でもかなり差がでてきます。

レンズが1〜2本だけでいいって方は、コストを抑えながらフルサイズ選択ということも可能になってきます。

マイクロフォーサーズを選ぶべき人

①コストを抑えたい方
特に色々な画角で撮りたい方にとって、レンズを揃えるときのコストとサイズはかなり違ってきます。

②静止物メイン
基本的に静止物メインならばマイクロフォーサーズの手振れ補正は優秀なのでISOをあげずに撮りやすいです。それでも暗い場合は三脚を使えばOK

③軽くしたい方
お子様がいらっしゃったり、山登りをするという方は機材が小さくて軽い機材が望ましい。
マイクロフォーサーズは同じ焦点距離のレンズでも画角がフルサイズの2倍になるという特性をいかし、望遠撮影でも軽いレンズで撮影が可能です。

④背景ボケを重視しない方
同じ状況ではフルサイズの方がボケやすいです。
ただ被写体に近づいて撮影をしたり、F値が低いレンズを使えばマイクロフォーサーズでもそれなりにボケます。

42.5mm F1.7で撮影

⑤気軽に動画撮影したい方
マイクロフォーサーズは熱発生が少なく、Panasonic G9は写真機なのに4K60Pがクロップなしで撮れます。GHシリーズも動画機として有名ですね。
手振れ補正も優秀なため、ちょっとした撮影なら手持ちでも十分に撮れてしまうため、日常の記録としての動画用途ではかなり使い勝手がいい性能です。

マイクロフォーサーズのおすすめカメラとレンズはこれ。{予算別}
しぶ 花子 マイクロフォーサーズは様々なカメラとレンズがあるのでどれを選べばいいのかさっぱりだわ!それにオリンパスとパナソニックどっちにしようか迷うな〜 渋たか 太郎 そんな方にむけて、...

APS-Cを選ぶべき人

①バランスの良い機種が欲しい方
画質、サイズと価格のバランスが一番いいと言われていて、悪く言うと中途半端です。
富士フイルムは割と本気でAPS-C開発に取り組んでますが、フルサイズ買えそうな価格帯までレンズが高かったりします。

②動きものを撮影したい。
動きものの撮影では手振れ補正が関係なくシャッタースピードを上げる必要があるため、ISOがあがりやすい傾向にあり、センサーの違いが出やすい。
富士フイルムやSONYのAPS-CミラーレスのAF(オートフォーカス)は像面位相差AFが搭載してかなり速い部類のピント合わせが可能です。
フルサイズカメラは高すぎて手が届かない方には良い選択肢です。

SONYとFUJIFILMのAPS-Cミラーレスカメラを比較した上でおすすめを紹介。
しぶ 花子 APS-Cのミラーレスカメラ。 SONYか富士フイルムにしようと思うけど いろんなカメラがありすぎて比較が大変だなぁ〜。 それにSONYとFUJIFILMはどっちがいいの? ...

フルサイズを選ぶべき人

①あらゆる状況で最高画質で記録したい方
重さやコストが気にならない方はフルサイズ一択です。
特に暗い場所で動きモノを撮影するなどの場合はISOをあげるしかありません。
センサー性能が一番発揮される場面です。
そういった撮影が多い方はフルサイズを選択しましょう。

②レンズを1つ2つしか買わない方
例えば標準レンズ一つと単焦点レンズ一つなど。それくらいであれば重さもコストもまだ優しいです。

③動きものを撮影する方
フルサイズは近年売れまくっているため、メーカーがかなり開発に力をいれており、その恩恵でAFやセンサーが日々進化している
飛翔する鳥の目にピントを合わせたいとかであっても、CANON R6, NIKON Z9, SONY a1 など強力なAF性能を誇るカメラも用意されている。

④立体的な写真を撮りたい方
背景がボケやすいので立体的な写真が撮りやすい
主題以外ボケた写真に好き嫌いはあれど、一眼レフで撮った写真独特の絵は好印象を持つ人がほとんど。
表現力の幅が増えるのはかなりのメリットです。

⑤本格的な動画撮影
動画では写真みたいにフラッシュ(閃光)使用気軽にRAWで撮影ができません。

故にフルサイズのダイナミックレンジ(色の再現性、階調)ISO感度耐性(暗いところでもノイズが乗りにくい)がかなり有利に働きます。
背景をボカした主題をはっきりさせた作品も撮りやすい

動画撮影用におすすめのフルサイズカメラは、SONYのカメラがおすすめですが手振れ補正がイマイチです。
(最近のSONYカメラであればアクティブ手ブレ補正が使えてかなり改善しています。)

フルサイズミラーレスカメラ各社5機を使用した上で徹底比較。おすすめはこれ
S5 , R6 , a7iii , Z6 , Z6 ii , a7 IV , R6 mark ii , フルサイズミラーレス , 徹底比較
カメラレビュー記事一覧カメラ比較記事一覧
E-M5 mark iiiX-S10 とa6400
PEN E-P7a7iiiとa7Riii
OM-5
E-M1 mark iiとa7 Riii
a7iii a7IV S5 Z6 R6

カメラやレンズは高価なのでレンタルもおすすめ。

カメラやレンズは高価なので購入するハードルが高い・・

  • 購入前に実際に使ってから検討したい
  • お子様の行事や旅行など、イベントで一時的に使用したい
  • 人気の機材をお試しで使用してみたい 
  • サブスクで色々なカメラを使いたい
渋たか
渋たか

そんな方はカメラレンタルサービスを利用するのがおすすめです。

個人的にはカメラレンタルのサブスク「GooPass」がおすすめです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました