こんにちは。
・F2.8のズームレンズ
・F1.4などの単焦点レンズ
どちらを買うか迷われる方が多いんじゃないかなと思います。
F1.4とF2.8では2段の差
F1.4はF2.8の4倍速くできる。
(例えば、F2.8なら1/50で撮らないといけないところをF1.4なら1/200で撮れます。)
F1.4 | F1.8 | F2 | F2.8 | |
---|---|---|---|---|
SS | 1/200 | 1/125 | 1/100 | 1/50 |
F1.4はF2.8の1/4に抑えられます。
(例えば、F2.8ならISO8000の環境でF1.4ならISO2000で撮れます。)
F1.4 | F1.8 | F2 | F2.8 | |
---|---|---|---|---|
ISO | 2000 | 3200 | 4000 | 8000 |
フルサイズカメラのa7iiiでISO2000とISO8000で撮り比べた画像は↓になります。
かなりの違いになりますね。
もっと詳しくISOが2段変わることでどれだけノイズ量が変わるのかは↓の記事をごらんください。
今回の記事では、実際の現場での撮影でどれくらい画質が変わるのかを見ていきます。
ボケ量の違い
ボケ量の違いも一応載せておきます。
暗い場所でF2.8とF1.4って実際どれくらい画質が違うのか
今回は夜の七谷川で撮影しています。
使用機材は
①ソニーa7iii+シグマ85mm F1.4 dg dn
②ソニーa7iii+シグマ14-24mm F2.8 dg dn です。
所々ライトアップ用のスポットライトはあるのですが、全体として非常に暗い状況となっています。
F2.8の作例
背景にはかなりノイズが乗っているのがおわかりいただけると思いますが、肝心の肌の質感も失っています。
2400マン画素のカメラで1.5倍クロップしているわけですが、それでも1000万画素は残っていますので、通常であれば解像感はほとんど損われません。
しかし、ノイズのせいなのか何故かパキッとしない写真になっています。
F1.4の作例(F1.6も混じってます)
F2.8のときと比べあきらかに良質な画質になっていると思います。
F1.4とF2.8比較
それではF1.4とF2.8の比較をみていきましょう。
こちらの2枚の写真を使って比較したいと思います。
F1.4の方が計算上は2段明るく撮影できますが、実際には3段くらい明るく撮影できました。
画角が違うことにより画面内に暗いところが占める割合が少なくなったからですね。
ISO1250とISO8000の違い。F1.4とF3.5の違いといったところでしょうか。
(結果としてすごくガバガバな比較になってしまい申し訳ありませんw)
続いて拡大して比較しようと思います。
Lightroomのノイズ補正ありなし
補正なし同士の比較
ですのでISOをあげればあげるほど暗部は特にノイズが乗りやすくなります。
補正あり同士の比較
ノイズ補正をかけるとヌメーっとしますね。
画角が違うので解像感は比較できませんが、およそのノイズの乗り方はわかったのではないでしょうか。
今回の撮影ではストロボを使っていますが、背景にはストロボの光は届かないので、ISOを上げる必要があります。
したがって、明るいレンズしか勝たんという状況。
今回はわかりやすいように拡大しましたが、自分のPCモニターで元画像を見ると拡大しなくてもわかるノイズ差があります。
{結論}筆者が思うこと
- フルサイズのISO感度耐性でもISO4000を超えると目に付く
- 夜はF2.8でも暗い
一般的にF2.8は明るい方に分類されると思いますが、自分的にはボケも明るさも中途半端だな〜と思いました。
予算が限られている場合でF2.8のズームを一つ買うなら、F4のズームとF1.8の単焦点を購入するのを個人的にはおすすめします。
三脚がなかったり、使えないシチュエーションで明るいレンズというのは、かなりアドバンテージがあると改めて感じさせられました。
使用したカメラとレンズ
コメント
isoとシャッタースピードの表は、誤解を与えるので変えた方がよいと思います。
ss4倍なら同isoだし、iso4倍ならss一緒って事が読み取れません。
というか、ぶっちゃけあの表から正確な情報を読み取れる人は居ません。
単純化しようとして、結局意味不明になっていますよね。
横軸にF値なら、縦軸にisoを並べて、表の中にSSにしないと意味不明で不正確です。
ssとisoは逆でもいいですが、いずれ4×4マスに右下がり対角に同じ数字が並ぶ表になりますね。
可動液晶は蓋派様、コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりで御座います。
早急に修正させて頂きます。
お忙しい中ご指摘くださり、ありがとうございました。