レンズ選び📷

オリンパス 12-45mm F4 PROをレビュー。コンパクトと解像力を両立したレンズ

OM-5のキットレンズとして購入した、オリンパス(OMDS)12-45mm F4 PROのレビューを行います。 実際に使用した感想としまして、軽量コンパクトなレンズにも関わらず、シャープな写りをする素晴らしいレンズでした。 キットレンズ...
2023.10.23
レンズ選び📷

Panasonic Leica 9mm F1.7をレビュー。普段使いできる超広角単焦点

マイクロフォーサーズのレンズには、気軽に使える超広角単焦点レンズが長らくありませんでした。他社製でMFのLaowa 7.5mm F2などはありますが、万人受けはしないレンズです。 そこで発売されたPanasonic 9mm F1.7。 ...
2023.10.23
カメラ選び📸

OM SYSTEM OM-5をレビュー。小型軽量と飛び道具機能に魅力を感じたなら買い。

2022年11月18日 OMデジタルソリューションズ(旧オリンパス)からOM-5が発売されましたが、「E-M5 mark iiiの焼き直しだ」という声が多いように思います。 そんな中、僕はOM SYSTEM OM-5を購入してしばらく経過...
2024.01.06
必要周辺機材📽

レンズ保護フィルター8種類を徹底比較。選び方とおすすめを解説

レンズ保護フィルターは色々種類があり、値段もピンキリで「レンズフィルターによって実際に画質に違いが出るの?」と結構悩みますよね。 それにレンズって複数購入するものなので、どのフィルターがいいのかを早く知っておきたいところ。 そこで、今回...
2023.08.28
レンズ選び📷

14-42mm F3.5-5.6 ezを12-32mmと比較レビュー。マイクロフォーサーズのパンケーキズームどっちがいい?

マイクロフォーサーズには以下の沈胴式パンケーキズームレンズがあり、迷いますよね。 ・LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 ・M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ これらレ...
2023.08.28
必要周辺機材📽

nisi SWIFTシステム ND16をレビュー。単焦点や大三元で動画撮影する方必見

NISIの可変ND1-5STOPは以前にもレビューしましたが、色かぶりが少ないかなり優れたNDフィルターでした。 ただ、5STOPまででは減光量が足らない場面もありましたので、NISI SWIFTシステムに対応したND16を購入しました。...
2023.05.18
レンズ選び📷

Panasonic 14-140mm F3.5-5.6 iiをレビュー。必要十分な画質だがPROレンズには劣る

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 II ASPH./POWER O.I.S このレンズを購入した理由や、使い勝手、描写面を詳しく検証レビューしていきます。 以下、結論まとめです。 良い点 ...
2024.01.06
カメラ選び📸

抜群の操作性に進化したOM SYSTEM OM-5のボタンカスタマイズ全て見せます。

オリンパス(OM)のOM-5を購入してしばらく使いましたが、とにかく操作性が良いので共有していきます。(もう他のカメラを使いたくないくらい?) 自分の使用用途ではMモードのまますべての撮影が終えます。 従来のオリンパス機は決して操作性が...
2023.05.16
撮影知識や設定⚙

ISO AUTO 低速限界とは?露出の手間を削減する魔法の機能

みなさんISO AUTO低速限界をご存知ですか? ISO AUTO低速限界を自分で決めて設定した上で、絞り優先AUTOモードかつISO AUTOで撮影すると、自動でありながら、シャッター速度、F値、ISO全てを自分がコントロールしたような...
2023.03.22
レンズ選び📷

SONY FE 35mm F1.8をレビュー。これで十分と思わされるレンズ

FE 35mm F1.8はSONYのフルサイズ用レンズで、価格は純正にしてはお安いので気になっている方も多いのではないでしょうか? このレンズはかなり小型軽量ですが、単焦点ならではの精細で立体感ある写真が撮れます。 僕はSONY Eマウ...
2023.08.04
レンズ選び📷

Panasonic 42.5mm F1.7をレビュー。マクロな表現もできる中望遠単焦点

長年使ってきた42.5mm F1.7をレビューしたいと思います。 本来換算85mmって決して汎用性は高くないですが、このレンズはマクロの表現ができることにより、汎用性が高いレンズで、代替不可能です。 フルサイズの85mmは大きくて重たい...
2023.05.22
レンズ選び📷

Panasonic 15mm F1.7をレビュー。艷やかな写りのパナライカ単焦点

長年使ってきた15mm F1.7 Leicaをレビューしたいと思います。 パナライカの中ではかなり安いレンズですが、写りはどうなのか? 画角が近いPanasonic 20mm F1.7はスッキリした描写で以前レビューしましたが、15mm...
2023.07.25
カメラ選び📸

SONYとFUJIFILMの色味を徹底比較。クリエイティブルックとフィルムシュミレーションどっちがいい?

みなさんこんにちは。  a7iii (クリエイティブスタイル)  a7IV (クリエイティブルック)  X-T4 (フィルムシュミレーション) 以上の3機で、お昼14時くらいに3通りのシチュエーションで撮影してきました...
2024.01.06
レンズ選び📷

オリンパス12-100とタムロン28-200を徹底比較。センサーとレンズどちらが重要?

今回は以下の2つのレンズを比較していきます。 ・オリンパス12-100mm F4 (マイクロフォーサーズ用レンズ) ・タムロン28-200mm F2.8-5.6 (フルサイズEマウント用レンズ) 巷では12-100mmはすべての焦点距...
2023.05.27
レンズ選び📷

CANON RF24-240mmをタムロン28-200mmと比較レビュー

みなさんこんにちは。 ・タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ・CANON RF24-240mm F4-6.3 IS USM この2つを比較します。 タムロンは昔から高倍率ズームを作っているメーカーで...
2023.05.22
カメラ選び📸

オリンパス PEN E-P7をレビュー。基本性能が高い唯一無二のカメラ

オリンパスのE-P7は、エントリーモデルの立ち位置のコンパクト軽量なカメラです。 同じ立ち位置のライバルと比較したときに、E-P7のほうが基本性能が高く、唯一無二のカメラに仕上がってると思いました。   E-P7の...
2023.05.22
レンズ選び📷

Eマウント 24-105 F4 Gと28-200mm F2.8-5.6を徹底比較。24-105mmが1ランク上

・SONY 24-105mm F4 G ・タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD どちらもSONY Eマウントの人気レンズで、この2つで迷っている方が多いと思いましたので、どちらが優れているのか比較してみま...
2023.05.22
カメラ選び📸

E-M5 mark iiiをレビュー。強力手ブレ補正とコンパクトさを両立した名機

オリンパスのE-M5 mark iiiは2019年発売当時、約15万円でしたが、約85000円まで下がりました。 OM-5が発売されましたが、値下がりしたE-M5 mark iiiも選択肢に入るかと思います。 渋たか ...
2024.01.05
カメラ選び📸

カメラレンタルサービス厳選4社を徹底比較!選び方を解説

カメラレンタルサービスは色々な会社のサービスがあり、どのサービスを選ぶか迷いますよね。 そこで今回は、カメラ機材取扱数の多さや価格の安さを考慮して、以下の4社に厳選し徹底比較しました!   GooPass(グーパス) ...
2023.04.20
カメラ選び📸

{GOOPASS}料金と注意点。登録〜審査 、レンタル 〜返却 流れ

カメラレンタルサービスは色々なサービスがありますが、その中で今回はGooPassについて徹底解説しようと思います。 実際にこちらでカメラレンタルサービスを4社比較しましたが、個人的には取り扱い点数がトップ、長く借りられて安い点から、Goo...
2023.05.27
レンズ選び📷

24-70mm F2.8 DG DNをレビュー。コスパ最強の24始まり大三元

みなさんこんにちは。 フルサイズカメラの大三元ズームはかなり高価ですよね。 そこで僕はタムロンやシグマのレンズが使えるEマウントをおすすめしてきましたが、そのシグマから出ている標準大三元レンズ24-70mm F2.8 DG DNをレビュ...
2023.05.22
レンズ選び📷

SONY 16-35mm F4 Gをレビュー。旅行や普段使いにおすすめだけど欠点もある。

みなさんこんにちは。 Eマウントの超広角ズームSONY 16-35mm F4 Gをレビューします。 結論を申しますと、 小型軽量 AFが爆速 フォーカスブリージングが少ない 写りが良い(色収差がない、逆光耐性、広角端...
2023.08.04
レンズ選び📷

タムロン28-200mmとニコン24-200mm VR Zを実写徹底比較. 光学性能はZの圧勝

みなさんこんにちは。 ・タムロン 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD ・ニコン 24-200mm f/4-6.3 VR この2つを比較します。 タムロンは昔から高倍率ズームを作っているメーカーで、ニコンはZレ...
2023.05.22
レンズ選び📷

シグマ 14-24mm F2.8 DG DNとSONY 14mm 1.8 GMを比較レビュー

みなさんこんにちは。 ・SONY 14mm F1.8 GM ・シグマ 14-24mm F2.8 DG DN Art この2点を比較します。 (星も撮りたいけど風景も撮りたい。超広角単焦点か超広角大三元ズームにするか迷うな〜・・・) ...
2024.01.06
カメラ選び📸

Fujifilm X-S10とSony a6400を使用した感想や比較レビュー

・Fujifilm X-S10 ・SONY a6400 この2機種で迷われている方へ向けて、AFや使い勝手など、どちらが優れているかを書きます。 結論からまとめます。 X-S10の優れている点 手ブレ補正が強...
2023.04.12
レンズ選び📷

Panasonic 20mm F1.7をレビュー。最もバランスがいいコンパクト単焦点

みなさんこんにちは。 最強のパンケーキレンズであるマイクロフォーサーズの単焦点 20mm F1.7をレビューします。 GX7MK2 + 20mm F1.7 結論を言うと、このサイズなのに全く問題がな...
2023.05.22
レンズ選び📷

Panasonic 12-32mm F3.5-5.6 をレビュー。最小パンケーキズームレンズ

みなさんこんにちは。 マイクロフォーサーズのカメラを使うときは、コンパクトなボディとコンパクトなレンズの組み合わせがいい。 まさしくそのようなGX7MK2+レンズキット(12-32mm F3.5-5.6) 交換用ズームレンズでは一...
2023.05.22
カメラ選び📸

{2022年}スマホと一眼カメラの画質の違い。デジタルカメラは必要。

スマートフォン4機とミラーレス一眼3機を使い画質の比較をしました。 結果は、デジタル一眼カメラの勝利となりました。 当然といえば当然ですが、近年スマホの画質が急上昇していますので気になっている方も多いかと思います。 ちなみに、...
2023.09.05
必要周辺機材📽

{色かぶりなし}nisi TRUE COLOR 可変NDを購入レビュー&K&Fと比較

・K&F NANO X ND2-400  ¥10,990 ・nisi TRUE COLOR ND VARIO 1-5stops(ND2-32)  ¥25,300 ※2022/10/03時点での82mmのAmazon価格で...
2023.05.10
カメラ選び📸

これから一眼カメラを始める方へ。機材選びから写真撮影、編集までの流れ。

現在カメラの購入を検討していて、趣味にしたり仕事にしたいと思ってる方へ、カメラ購入・写真撮影・写真編集に至るまでの流れをサラーっと解説したいと思います。 カメラ選び まずカメラがないと写真が撮れませんので、購入またはレンタルする必要があ...
2023.05.22
タイトルとURLをコピーしました